11年ぶりにレミゼ観劇した日のこと 前編

こんばんは!レビューが遅れました。


梅雨があけ、暑さ本番ですね。

去る7月13日 帝国劇場にて ミュージカル レ・ミゼラブルを観劇しました。

私は11年前に日生劇場 A席で観劇、妹と母は初めての観劇です。

演出がだいぶ変わっていました。

今回は1階席で観て、迫力ありました。


ミュージカルをやってる方だったら、絶対に出たい作品ですよね!


私は共演してないけど、戸田ミュージカルに出演された方も出ており、感動!


今回 観るきっかけは森公美子さん。森さんの存在感はすごい!!

動くと目が自然にいってしまいます。

存在感のある歌手、役者に私もなりたいです。


上原アンジョルラス よかった!上原さんの生歌は初。さすが歌がうまいです★


今回の一番の収穫は
もしドラのエンディングテーマを歌っていた唯月ふうかさん(当時の芸名はMOMOさん)。
エポニーヌが適役でした。かわいいし、歌がなんとも言えない良さがありました。

他のキャストの皆さんの歌も素晴らしかったです。

30周年のキャストは内面重視で選んだのだなぁと感じました。
レミゼ、万歳!

この日は 続きのお話があります。
後編にて!

土屋ゆき offical HP

歌手、ダンサー、役者 舞台芸術学院ミュージカル部別科卒 piano&vocal duo「ひまわり」ボーカル 埼玉県川口市 登録アーティスト 公益財団法人さいたま市文化振興事業団SaClaアーツ登録 企業イベント, 余興,ホテルイベント,パーティー,高齢者福祉施設・障害福祉施設,幼稚園・保育園訪問など、お仕事のご依頼お待ちしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000